プレオルソ治療はマウスピース型の矯正装置を使った治療法です。
金属を歯に付けてワイヤーで動かす一般的な矯正治療とは違います。歯並びを治すことで虫歯予防をしやすいお口になる、正しい発音ができるようになる、よく噛めるからよく食べられるようになる、お口を閉じられるようになり、自信をもって素敵な笑顔で日々の生活を送れるようになります。
〒275-0026 千葉県習志野市谷津7丁目7-1 Loharu津田沼1F
金属を歯に付けてワイヤーで動かす一般的な矯正治療とは違います。歯並びを治すことで虫歯予防をしやすいお口になる、正しい発音ができるようになる、よく噛めるからよく食べられるようになる、お口を閉じられるようになり、自信をもって素敵な笑顔で日々の生活を送れるようになります。
普通の矯正装置であれば、作るまでに型どりしたりお子さんも大変なことがありますが、プレオルソの場合は型どりの必要もなく経過を確認するための写真撮影だけで大丈夫です。装着時間は起きている間最低1時間と寝ている時につけて生活するだけです。日中は装着せず、思いっきり楽しむことができますし、プレオルソ学校に忘れた!などの心配をする必要もありません。治療を開始して安定して歯が動いていれば、3か月に1回の来院で大丈夫です。
気になりましたら、お気軽にお問合せください。
Before
大人の歯に生え変わりましたが、下の前歯が前に出てきていて、受け口になっていることが気になり来院されたお子様です。このまま経過をみても受け口は治らないと判断し、プレオルソを開始しました。
After
プレオルソを使い始め、9か月間、頑張って使ってもらうと上の歯がきちんと前に出てきてくれました。
治療相談 | 無料 |
---|---|
プレオルソ | ¥20,000 |
プレオルソ(交換の場合) | ¥20,000 |
調整 |
¥2,000 |
診察料 | ¥2,000 |
当院では、分割払いも対応可能なので、お気軽にお尋ねくださいませ。
Before①
After①
Before②
After②
Before③
After③
主訴 | 歯のがたつきが気になる、かみ合わせが深い |
---|---|
年齢、性別 | 10歳 男児 |
診断 | 叢生、過蓋咬合 |
治療期間 | 10ヶ月 |
主訴 | 歯のかたつきが気になる、 かみ合わせが深い |
---|---|
年齢、性別 | 10歳 男児 |
診断 | 叢生、過蓋咬合 |
治療期間 | 10ヶ月 |
Before①
After①
Before②
After②
Before③
After③
主訴 | 歯のがたつき、隙間が気になる |
---|---|
年齢、性別 | 7歳 男児 |
診断 | 叢生 |
治療期間 | 8ヶ月 |
主訴 | 歯のかたつき、 隙間が気になる |
---|---|
年齢、性別 | 7歳 男児 |
診断 | 叢生 |
治療期間 | 8ヶ月 |
矯正歯科
Price* : ¥300,000/小児矯正
*価格に関しては、概ねの金額となります。症状によって変動しますので、まずはご相談ください。
Risk : 後戻りする場合がある。
インビザライン マウスピース矯正
Price* : ¥40,000/インビザライン検査、¥650,000/マウスピース作製、¥5,000/診察・調整料
*税込価格です。
Risk : 後戻りする場合がある。