〒275-0026 千葉県習志野市谷津7丁目7-1 Loharu津田沼1F

お電話でのご予約はコチラ
047-411-7118
インターネット予約

審美歯科esthetic

記事筆者:

短期間で美しい白い歯へ
「セレックシステム」

crec

セレックシステムについて

セレックとは

セレックとはコンピュータによって被せ物の設計および製作までのシステムのことをいいます。

このシステムを当院では使用しております。

crec

セレックのメリット

従来の被せ物は、粘土での型どりをしたのち、技工所(被せ物などを専門的に製作しているところ)に発注し、できた被せ物を届けてもらっていました。そのため、長い時間と高い治療費がかかっていました。

しかしこのセレックシステムの導入により、院内で被せ物を作ることができるようになりました。そのため、高い品質のものを、従来よりも早く作ることができます。

crec

当院の審美歯科治療について

金属アレルギーなど健康面に配慮し、メタルフリーの治療を推奨しています。また、白い詰め物・被せ物は、豊富な種類をご用意。患者さまのお口の状態やご希望に合わせてご提案ができるようにしています

メリット デメリット
オールセラミック
- 歯科用陶材
セラミック(歯科用陶材)だけで作られた、自然な白さの詰め物・被せ物です。金属を使用していないため、金属アレルギーの方も安心してご使用いただけます。 保険適応外のため治療費が高くなる。
ジルコニア
- 高強度セラミック
セラミックの一種で、非常に強度に優れたジルコニアという素材で作られた、白い詰め物・被せ物です。表面がなめらかで汚れがつきにくいという特徴があります。そのため、お口の中を清潔を保ちやすい点が、メリットのひとつです。 保険適応外のため治療費が高くなる。
メタルボンド
- セラミック
表側がセラミックなので、自然な白さを再現できます。内側には金属を使用しているため、強度にも優れています。セラミックと金属、両方のメリットを兼ね備えています。 金属を使用しているため、金属アレルギーの方は不可。金属を使用しているため、歯肉に為害性がる場合があります。

 

エアフロー

エアフローとは

歯面清掃を行う機械の一種です。パウダー粒子をジェット噴射で歯に吹き付けることにより、歯にこびりついた汚れを効果的に落とすことができます。歯科医院では主に歯の着色やヤニ除去の用途として使われることが多いです。

なお、妊娠中の方、放射線治療中の方、呼吸器疾患の方、ナトリウム摂取制限を必要とする方は安全性を考慮し、使用を控えることがあります。

エアフロー前


エアフロー後


 

被せもの

自費診療

  • 表面とフレームの両方ともにセラミックを使用した被せ物です。本物の歯と同じような透明感や色味が再現できるため、見た目が非常に優れています。

    オールセラミック 審美:¥90,000(税込¥99,000)
    臼歯用:¥70,000(税込¥77,000)
  • 高密度焼結体セラミック(人工ダイヤモンド:ジルコニア)で作られた被せ物です。被せ物の材料の中でも特に高い強度を持っています。

    オールジルコニア 審美:¥90,000(税込¥99,000)
    臼歯用:¥60,000(税込¥66,000)
  • 高密度焼結体セラミック(人工ダイヤモンド:ジルコニア)のフレームにセラミックを焼き付けた被せ物です。セラミックの自然な見た目とジルコニアの強度を併せ持った素材です。

    ジルコニアセラミック¥100,000(税込¥110,000)
  • 強度はありながら柔らかく、噛み合う相手の歯や歯周組織にも優しいといった特徴があります。

    ゴールド¥120,000(税込¥132,000)
  • 中身は金属で、外から見える部分にのみセラミックを使用した被せ物です。自然な美しさの再現度はオールセラミックには劣りますが、色調の変化はなく強度もあります。

    セラミック金属冠¥90,000(税込¥99,000)

保険診療

  • 保険適用の合金のフレームにプラスチック(樹脂)を貼り付けた被せ物です。最低限の生活ができるように作られた素材のため、見た目の問題や二次むし歯のリスクが高いなどの特徴があります。

    レジンメタル前装冠保険適用
  • 白いプラスチックのブロックを削り出して歯の形にします。セラミックと比べると強度・審美・変色性で劣ります。

    CAD/CAM保険適用
  • 保険適用の合金で作られた被せ物です。食べ物が最低限伵めるように考えられた素材のため、見た目が目立つ、二次むし歯のリスクが高いなどの特徴があります。

    メタル保険適用



詰めもの

自費診療

  • 天然歯牙に近い弾性を持ち柔軟性が高いため、薄くても破折しにくく透明度が高いためカメレオン効果で天然歯と馴染みやすい美しさと割れにくさを兼ね備えたハイブリッドセラミックです。

    エナミック¥45,000(税込¥49,500)
  • セラミックの一種であるガラスセラミックスを強化した素材です。本物の歯と同じような透明感や色味が再現できるため、見た目が非常に優れているだけでなく、耐久性にも優れています。

    強化セラミック¥60,000(税込¥66,000)
  • 強度はありながら柔らかく、噛み合う相手の歯や歯周組織にも優しいといった特徴があります。

    ゴールド¥70,000(税込¥77,000)

保険診療

  • 保険適用の合金で作られた詰¥め物です。食べ物が最低限咬めるように考えられた素材のため、見た目が目立つ、二次むし歯のリスクが高いなどの特徴があります。

    メタル保険適用
  • 白いプラスチックのブロックを削り出して歯の形にします。セラミックと比べると強度・審美・変色性で劣ります。

    CAD/CAM保険適用
  • 白いプラスチック素材の詰め物です。見た目が白く目立ちづらいですが、プラスチックなので変色しやすく欠けやすいという特徴があります。

    レジン保険適用

 

審美歯科

Price* : ¥100,000/ジルコニアセラミック、¥45,000/セラミックインレー

*価格に関しては、概ねの金額となります。症状によって変動しますので、まずはご相談ください。

Risk : 破折、色調の再現に限界がある。

幅広い診療内容Treatment

どのような歯科治療をお探しですか?

津田沼カナデル歯科では、さまざまな歯科治療に対応しています。患者様の症状に応じた最適な治療法をご提案し、お口の健康をサポートいたします。歯に関するお悩みがあれば、津田沼駅南口徒歩1分の「津田沼カナデル歯科」にぜひご相談ください。

HOMEに戻る
津田沼カナデル歯科
所在地
〒275-0026
千葉県習志野市谷津7丁目7-1 Loharu津田沼1F
※津田沼駅より徒歩1分/新津田沼駅より徒歩5分
電話番号
047-411-7118
診療時間
平日 10:00-13:30/15:00-20:00
土日 10:00-13:30/14:30-18:00
※休診日:祝日