〒275-0026 千葉県習志野市谷津7丁目7-1 Loharu津田沼1F

お電話でのご予約はコチラ
047-411-7118
インターネット予約

オールオン4all-on-4

記事筆者:

オールオン4について

オールオン4とは

上または下顎全体を人工の歯にする場合、従来のインプラント治療は1本の歯につき1本のインプラント体を埋め込んでいましたが、オールオン4(All-on-4)治療は最少で4本のインプラント(上顎と下顎の場合は最少8本)で顎全体を人工の歯を支えます。1日で固定性の仮歯が入り、咬み合わせと見た目が改善します。

歯がない・歯がほとんどない方、全体的にひどい歯周病でお悩みの方、入れ歯でお悩みの方、「インプラント治療は困難」だと思われている方、インプラント治療を行うには骨移植が必要だと思われている方、ものを噛むのに苦労されている方、ご多忙で歯を治療する時間のない方に是非検討していただきたい治療方法です。

こんな方におすすめ

オールオン4の特徴

  1. 1日で仮歯が入り、咬み合わせと見た目が改善します。
  2. 埋入本数が少ないため、従来のインプラント治療より費用が抑えられます。
  3. 治療期間が短く、来院回数が抑えられます。
  4. 審美性・機能性に優れていますが、費用が高額かつメンテナンスが重要です。
  5. 骨の状態や全身状態によっては向かないケースもあります。

オールオン4のメリット

即日固定性の仮歯を
入れられる
通常、オールオン4手術では、手術当日に抜歯も含め一回の手術でインプラントを埋め込み、1日で固定性の仮歯を装着することができます。
自然な噛み合わせの
感覚を得られる
自然の歯と同様に顎へ固定されており、硬いものでも自然の歯と同様の感覚で違和感なく噛むことができます。入れ歯のように外れたり、歯ぐきが痛むことがありません。
自然な見た目と機能を
得られる
見た目も自然で綺麗な歯で痛みもなくお過ごしできます。見た目だけでなく機能面も本来のは同様頑丈なものになるので、食べられないものなども特にございません。
少ない本数での治療が
可能
通常のインプラントより少ない本数(4本)で済むため、手術の負担や費用が軽減されます。
骨移植が不要な場合が
多い
インプラントを斜めに入れることで、骨が少ない部分でも対応可能なことが多いです。
取り外し不要の固定式 総入れ歯のようなズレ・違和感がなく、しっかり噛めます。

オールオン4のデメリット

保険適応外の診察 インプラント治療は保険診療の適応となりません。保険診療と比べて治療費が高額になります。
手術が必要 顎の骨にインプラントを埋め込む手術が必要となりますので、ブリッジや入れ歯による治療と比べると、体の負担は大きくなります。
麻酔はもちろん、静脈内鎮静法の併用により、身体の負担を軽減し、治療を受けていただけます。
骨の状態によっては
適応外
骨が極端に少ない場合は不適応になる可能性があります。
術後のメンテナンスが
必須
定期的なメンテナンスを怠ると、インプラント周囲炎のリスクがあります。
失敗した場合のリスク 支えが4本しかないため、1本でもトラブルが起きると全体に影響する可能性があります。

治療の流れ

カウンセリング

精密検査(CT)

治療計画の立案

手術・仮歯の装着

型取り

最終的な人工歯の装着

メインテナンス

治療計画の立案 検査・診察結果を元にシュミレーションを行い、患者様ごとの最適なインプラントの位置について計画します。
治療 手術時には歯科麻酔専門医による静脈内鎮静法による無痛治療を行っております。
インプラントの埋入から仮歯の装着まで1日で行います。インプラントが骨にくっつき、歯肉が安定してきた段階で型取りを行い、最終的な人工歯の作製と装着を行います。
メインテナンス 定期的に人工歯やインプラントの状態をチェックします。

インプラント経験豊富な
口腔外科専門医による施術

インプラント手術経験が豊富な口腔外科専門医がインプラント手術を担当し安全に手術を行います。

治療期間

おおよそ3~6か月でインプラントが十分に骨と結合し安定してきてから最終的な歯を装着する段階に入ります。

津田沼カナデル歯科は
マロ・クリニック提携医院です

All-on-4™は、ポルトガル出身の歯科医師、Dr.パウロ・マロによって開発された革新的なインプラント治療法です。最小限のインプラント本数で全顎の補綴を可能にするこの治療法は、インプラントの適用範囲を大きく広げ、世界中の歯科医療に革命をもたらしました。現在では、Dr.マロが設立した「マロ・クリニック」をはじめ、世界各国の歯科医院で導入されています。

津田沼カナデル歯科は、このAll-on-4™の“開発者”であるマロ・クリニックと提携している数少ない歯科医院のひとつです。津田沼カナデル歯科のAll-on-4手術は口腔外科専門医、インプラント専修医であるカナデル会理事長が担当し、国際的な基準に基づいた最先端のインプラント治療を、多様な症例の患者さまにご提供しています。

健康状態や費用、骨の量や質など、インプラント治療に対してご不安をお持ちの方もご安心ください。当院のドクターが丁寧にカウンセリングを行い、最適な治療方針をご提案いたします。まずはお気軽にご相談ください。

幅広い診療内容Treatment

どのような歯科治療をお探しですか?

津田沼カナデル歯科では、さまざまな歯科治療に対応しています。患者様の症状に応じた最適な治療法をご提案し、お口の健康をサポートいたします。歯に関するお悩みがあれば、津田沼駅南口徒歩1分の「津田沼カナデル歯科」にぜひご相談ください。

HOMEに戻る
津田沼カナデル歯科
所在地
〒275-0026
千葉県習志野市谷津7丁目7-1 Loharu津田沼1F
※津田沼駅より徒歩1分/新津田沼駅より徒歩5分
電話番号
047-411-7118
診療時間
平日 10:00-13:30/15:00-20:00
土日 10:00-13:30/14:30-18:00
※休診日:祝日